企業ウェブページはお客様との接点
効果的なホーム
ページを安価で
持てる!
実はなんと、月1,900円
(年間23,000円)なんです
無料!
サーバレンタル費;通常2,000円/月
無料!
ブログ機能構築
無料!
見栄えのする画像 使い放題
無料!
スマートフォンページ構築
無料!
SNS連携
年$192
ホームページツール利用料
3年¥9,202
ドメイン登録料金(.jp)
しかし、「効果的」にする
ためには工夫が必要!
↓
「ウェブマーケティング」
の経験と知識が必要です
費用比較
初期費用、月額運用費用、サーバ費用、半年毎のメンテナンス費を比較
※リース契約は違法です
シャインの
ウェブコンサルティング
◎がコンサルティング内容になります
◎マーケティング企画
ウェブページの制作目的をトコトンまで整理します
◎ツール設定、ドメイン取得
シャインのスタンスでは、ホームページの制作自体にはコストはかけません。お客様が簡単に全て自力で修正出来て、ほぼ全ての機能が入っているクラウドツールをご紹介しています。
もし、コストをかけた(=ページレイアウトや画像などを作りこんで見た目美しい)ページ制作をお望みの場合は信頼おける別会社をご紹介します。
◎プラン納品
ホームページ制作目的を達成するための
を作成し納品いたします。同時にサイトの初期設定作業をいたします
制作後は自社にて効果を高める施策を推進していただきます
ここをお客様にて自走していただくことでコストは安く抑えられます!
(もちろん、アドバイスやサポートも致します。
※リリース後3か月は月1回まで無料、それ以降は10,000円/月2回の有償サポートです)
ホームページ制作に
関するQ&A
Q)ウェブページって作ると高いんでしょ?
A)参考市場価格で言うと10ページまででおおよそ60万円+月々1万円の運用費がかかるようですが、大量の商品販売サイトなどを最初から目指すのでなく当初のサイト構築だけならかなり安く出来ますし、月々の運用コストも自社で行えばタダです。
Q)スマートフォンページは別料金?
A)いえ、当社が採用しているクラウドツールは「レスポンシブ」といって、一つのサイトを作ると自動的にスマートフォン/タブレットサイトが作られますので費用はかかりません
Q)初期コスト以外に運用費がかかるって聞いたけど?
A)いえ、自社で簡単に情報をアップデート出来るツールですので、作業としての運用コストかかりません(シャインは一銭も受け取りません)。クラウドツールの利用料とドメイン利用料で実運用コストとして年額3万円程度ではないでしょうか。
Q)ホームページのリース契約はどうなの?
A)「制作代金を分割で払える」という謳い文句でリース業者が後を絶ちません。
知り合いの整体院さんもこのリース契約にはまり、とても後悔していらっしゃいました。
Q)ブログやSNS連携はどうすればいい?
A)クラウドツールの中にブログ機能がございますので、ブログ編集も自社で行っていただけます(当然無料です)。
後述するSEO対策のためにも定期的なブログアップデートなどのメンテナンス業務はお願いいたします。
facebookなどのSNSとの連携も可能です。初期設定で作業させていただきます。
Q)SEO対策は?
A)通常のSEO対策は(効果は限定的ですが)クラウドツール上で行えます。
(ネット大手某D社のように過度にやりすぎるとGoogle社から拒絶されます)
お問合せはこちら
© 2016-2019 Shine Corporation All rights reserved